WORKS / ROTOTO STORE

WORKS / ROTOTO STORE

主要用途: 物販店舗

施工: クリキンディ

クレジット: クリエイティブディレクション:柴田隆寛 (Kichi)/グラフィックデザイン:古賀光弦 (balance) /照明計画: BRANCH LIGHTING DESIGN/音響:WHITELIGHT SOUNDSYSTEM/スタイリング:作原文子

所在・会場: 幡ヶ谷、東京

延床面積: 58m2

設計期間: 2024.06-2024.12

施工期間: 2024.12-2025.02

写真: 長谷川健太

ウェブサイト: https://www.rototo.jp/

奈良発のソックスブランド〈ROTOTO〉初の旗艦店「ROTOTO STORE」の内装計画。敷地となった幡ヶ谷の商店街は、個性豊かな飲食店やショップが集まり、昔ながらの温かみと新しいカルチャーが融合する魅力的なエリアへと進化している。そうした地域に根付いた店舗になるために、物販機能にとどまらず、人々が自然と集い、交流が生まれる「居場所」となることが求められた。

L字の空間(ソックスの形)に対して、手前の空間を売り場、奥は多目的なスペースとし、床の色を手前と奥で変えることで空間にコントラストを生み出している。売り場では、カラフルなソックスが映えるように、商品が見やすいニュートラルな什器やディスプレイツールを取り入れた。売り場の中央には、〈ROTOTO〉のためにリデザインされた“ROTOTO AAスツール”を設置した。ソックスを履いたような丸い足先のデザインが特徴で、試着用ベンチとしての機能を持ちながら、イベント時にはスツールとしても活用できる柔軟性を備えている。ソックスの形をモチーフにしたテーブルは左官材で仕上げた滑らかな質感の天板が特徴で、POSとしての機能だけでなく、ソックスを包む作業やお茶を楽しむ時間、ワークショップなど、多様なアクティビティを受け入れる。テーブル上のペンダント照明は、使用されなくなった靴下の金板を使うことで〈ROTOTO〉のものづくりの背景をディテールに取り込んだ。 店内に2箇所あるウォールディスプレイは、ブランドのバックボーンであるファッションやカルチャーを表現する、コンセプチュアルなインスタレーションの場として空間を彩る。

ブランドの世界観を空間全体で表現し、訪れる人が〈ROTOTO〉のソックスを選ぶ楽しさを体感できる場を目指した。

Principle use: Shop

Production: kurikindi

Credit: Creative direction:Takahiro Shibata (Kichi) / Graphic design: Mitsuru Koga (balance) / Lighting design:BRANCH LIGHTING DESIGN / Sound: WHITELIGHT SOUNDSYSTEM / Stlying: Fumiko Sakuhara

Building site: Hatagaya, Tokyo

Total floor area: 58m2

Design period: 2024.06-2024.12

Construction period: 2024.12-2025.02

Photo: Kenta Hasegawa

Website:https://www.rototo.jp/

The interior design plan for "ROTOTO STORE," the first flagship store of the sock brand ROTOTO from Nara. The shopping street in Hatagaya, where the site is located, is an attractive area that has been evolving into a spot where unique cafes, restaurants, and shops gather, blending the warmth of the old with new culture. To become a space truly rooted in the community, it was required to function not only as a retail shop. but also as a "place" where people naturally gather and interact.

For the L-shaped space (reminiscent of a sock), the front space serves as the sales area, while the back area functions as a multipurpose space, with a contrast in the space created by changing the floor color between the front and back. In the sales area, neutral fixtures and display tools were chosen to highlight ROTOTO ’s colorful socks. In the center of the sales area, we placed the "ROTOTO AA stools," redesigned exclusively for ROTOTO. With a distinctive rounded toe design like wearing socks, the stool has broad flexibility to be used as a chair during events while also functioning as a bench for trying on socks. The sock-shaped table features a smooth plaster-finished top and accommodates a variety of activities, including POS functions, product-rapping, tea time, and workshops. The pendant lighting above the table incorporates the background of ROTOTO 's manufacturing into the details using the metal plates, repurposed from the socks' manufacturing process. Two wall displays within the store function as a conceptual installation space to add decorative elements. This expresses the brand's backbone of fashion and culture.

We aimed to create a space where visitors can experience the fun of choosing ROTOTO socks by integrating the brand's identity throughout the entire space.