WORKS / 空気の器 (LAND)
主要用途: プロダクト
製造・販売: かみの工作所
クレジット: コラボレーション:瀧本幹也/パッケージデザイン: TAKAIYAMA
設計期間: 2012.06-07
製作期間: 2012.07
写真: 吉次史成
ウェブサイト: http://www.kaminokousakujo.jp/index.html
意匠登録: 第1406936号
空気を包みこむように、形を自由に変えられる紙の器です。広げ方によって、様々な形をつくることが可能です。紙なので薄くて軽く、立体になると張りと強度がでて自立します。写真家、瀧本幹也が撮影した「LAND」シリーズの写真が印刷され、美しい写真を立体的に楽しむことができます。
「LAND」シリーズ
地球の原風景をまるで別の惑星のように捉え、抽象的に切りとった写真作品「LAND」シリーズより。
瀧本幹也 (写真家)
1974 年愛知県生まれ。23 歳より写真家としてのキャリアをスタート。以来、主に広告写真/TVCMを手掛ける他、雑誌やCDジャケットなど活動の幅は広い。著書に「BAUHAUS DESSAU∴MIKIYA TAKIMOTO」(2005/ピエブックス)、「SIGHTSEEING」(2007/リトルモア)、「LOUIS VUITTON FOREST」(2011 /幻冬舎)などがある。主な受賞歴にニューヨークADC賞、東京ADC賞、カンヌ広告祭入賞、ACCゴールド受賞など。