WORKS / コロロデスク / コロロスツール

WORKS / koloro-desk / koloro-stool

主要用途: プロダクト

製造・販売: 伊千呂

クレジット: スタイリング: 作原文子(ホワイト、ピンク、カーキ)

素材: コロロデスク:ポリエステル化粧板(基材:ラワン合板)、ホワイトアッシュ(脚)/コロロスツール:ラワン合板、タモ(脚)、ファブリック

サイズ: コロロデスク:W736×D556×H1318/TH700 コロロスツール(:SH530)W399×D469×SH530、コロロスツール(SH430)W378×D434×SH430 ※座面共通:W313×D313×H30

設計期間: 2011.02-2012.06

製作期間: 2012.05-06

写真: 伊藤彰浩

ウェブサイト: http://www.ichirodesign.jp

販売店: http://torafu.com/pickup/koloro-shop-list.html

化粧板メーカーである「伊千呂」のための家具のデザイン。伊千呂は、ポリエステル化粧板に使用する塗料を自社で調合し、オーダーに沿った色を一枚からつくるなど、一貫して色と向き合い製造をしている。

「イチロのイーロ」シリーズは、「自分らしい道具」をコンセプトとしたシリーズ。“イーロ(ilo)“とはエスペラント語*で「道具」を意味しており、シリーズの第一弾として、「コロロデスク」と「コロロスツール」を提案した。“コロロ“という名称も、エスペラント語で「色」を意味する“コローロ(koloro)”という言葉からきており、伊千呂が得意とするカラフルなポリエステル化粧板を活かすようにデザインした。デスクは、先に発表したプロトタイプのイエローとスカイブルーに加え、ホワイト、ピンク、カーキ、ネイビーを加えた6色、スツールは、グレー、ダークグレー、ライトブルー、グリーンの4色展開とした。窓はマグネットで気持ちよく開閉でき、左右の扉は棚としても使えるように調整。また、スツールは高さ430mmと530mmの2サイズ。高い方のスツールは子どもが座る時のサイズに合わせている。

まるで巣箱のように安心できる「コロロデスク」
窓があちこちについており、窓を開ければ開放的に使え、閉めれば誰にも邪魔されない小さな個室のように使うことができます。 照明をつけたり、鉢植えを置いたり、ちょっとした小物を置ける窓や、バッグをかけられるフック、PCが使えるようなコードマネージャーもついています。 お父さんの書斎にも子どもの部屋にも、趣味のスペースにもなり、それぞれの好きなようにアレンジして使ってください。

収納力のある「コロロスツール」
「コロロデスク」に合わせたスツールは、跳び箱のようなかたちをしています。柔らかなクッションの座面の下は収納箱になっているので、小物やおもちゃなど、いろいろなものが収納可能です。

*エスペラント語とは、世界中の人がより簡単にコミュニケーションできる世界共通語として考案された言語。

Principle use: PRODUCT

Manufacturer: Ichiro

Credit: Styling: Fumiko Sakuhara(White, Pink, Khaki)

Material: koloro-desk: polyester plywood(base material: lauan plywood), White ash(legs) / koloro-stool: lauan plywood, White ash(legs), fabric

Size: koloro-desk: W736×D556×H1318 / TH700mm koloro-stool: SH430 - W378×D434×H430mm / SH530 - W399×D469×H530mm / Seat - W313×D313×H30mm

Design period: 2011.02-2012.06

Production period: 2012.05-06

Photo: Akihiro Ito

Website:http://www.ichirodesign.jp

Shop:http://torafu.com/pickup/koloro-shop-list.html

Ichiro-ilo is a series of furniture designed for the decorative plywood maker Ichiro. Ichiro creates in-house blends for the paints used in its polyester plywood, demonstrating a consistent dedication to supplying the right color that involves a willingness to custom-tint even single sheets.

The concept for the ichiro-ilo series is that of 'tools for the real you' – 'ilo' being the Esperanto* word for 'tool'. The first items in the series are the koloro-desk and koloro-stool. 'Koloro' is also an Esperanto word, meaning color, and the koloro pieces have been designed to make optimum use of the vibrant polyester decorative plywood at which Ichiro excels. First launched as prototypes in yellow and sky blue, new colours including white, pink, khaki, and navy have been added to make a total of six colours available. For the stool, it will now come in 4 colors including grey, dark grey, light-blue and green. The magnets allow smooth opening and closing for the windows, and the small doors on both the left and right have been adjusted to be used as shelves. Also the stool comes in two heights, 430mm and 530mm. The higher stool was made to fit the size of a child.

"koloro-desk – a place to 'nest' at ease"

The koloro-desk has windows at various locations, opening to give a more open, accessible feel and when closed creating a small private room where no one can disturb you. Lighting and potted plants can be added, and there are windows for displaying the occasional ornament, hooks for bags, and a cord manager allowing PC use. Arrange the koloro-desk to make a study for Dad, a play area for a child, a hobby space or whatever you would like it to be.

"koloro-stool - complete with storage capacity"

Designed to complement the koloro-desk, the koloro-stool is shaped like a vaulting horse, and under the soft cushioned seat is a box for storing toys and other small miscellaneous items.

* Esperanto was devised as a common international language allowing people all over the world to communicate more easily.