WORKS / むす美 京都

 

主要用途: 物販店舗

施工: イシマル

クレジット: 照明計画:BRANCH lighting design

所在・会場: 京都 三条通

延床面積: 97.4㎡

設計期間: 2016.10-2017.02

施工期間: 2017.02-2017.04

写真: 太田拓実

ウェブサイト: http://www.kyoto-musubi.com/


京都の風呂敷メーカー山田繊維の直営店「むす美」の路面店の内外装計画。東京店に続いて、京都店も手がけることとなった。賑わいのある三条通りからの視認性を確保し、風呂敷の豊富な絵柄と魅力を発信できる場が求められた。

3mx18mの細長い空間の中で、東京店と同じく「パレットウォール」と呼ぶディスプレイが奥まで続き、商品の豊富さを演出する。所々にある大きなパレットでは、様々な包み方の風呂敷を吊るすことで、商品を立体的に見せている。向かい側は新商品や季節ごとの商品が掛けられる壁面とし、斜めに角度を振ったテーブルやカウンターが空間に変化を与える。奥のスペースは、壁面にフックや棚板を取り付け、島什器を中心に回遊できるギャラリーとし、また島什器天板を跳ね上げると、セミナー用途にも使える。
賑やかな街並みに対して、外観はシンプルなモルタル仕上げの門型ファサードで店内を引き立たせた。白を基調とした店内は、床の研ぎ出し仕上げや天井の木毛セメント板、白く染色をした石巻工房の家具などで、風呂敷の絵柄が映えるように計画した。

多彩な絵柄と包み方、セミナーを通じて、観光客や地元の人などすべての人に発信できる場を目指した。