NEWS

ARCHIVE


OLD NEWS
OLD DIARY

チェルフィッチュ新作『ゾウガメのソニックライフ』

チェルフィッチュの新作『ゾウガメのソニックライフ』がまもなく公演です。
特設サイトでは、公演の情報や様々な対談、インタビューの様子がおさめられております。
是非ご覧ください。

スケジュール
2011年2月2日(火) ~ 2月15日(水) : 神奈川芸術劇場 大スタジオ
2011年2月26日(土)、27日(日) : 水戸芸術館ACM劇場
2011年3月4日(金)、5日(土) : 富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ マルチホール
2011年3月13日(日) : 山口情報芸術センター[YCAM]

Maison & Objet 2011 、Ambiente 2011に出展

「空気の器」がフランス・パリで行われるMaison & Objet 2011 とドイツ・フランクフルトで行われるAmbiente 2011に出展されます。

Maison & Objet (メゾン・エ・オブジェ) は、デザイン、家具、インテリアデコレーションに関するいくつかの専門見本市で構成される国際的な注目を集める見本市です。

Ambiente (アンビエンテ)は、業界のメジャープレーヤーによるブランド製品から、才能溢れる若手デザイナーのアイデア製品まで、国際性溢れるさまざまな消費財が一堂に会する世界最大級の国際消費財専門見本市です。前回お知らせした Design Plus Award は、このAmbiente出展製品の中から選ばれ受賞しました。

この出展に合わせて、海外で先行販売となる空気の器(ブラック&ホワイト パターン) も展示されます。


Maison & Objet 2011 (フランス・パリ)

会期:2011年1月21日~1月25日(9:30~19:00 最終日は18:00まで)
場所:Paris Nord Villepinte(パリノール見本市会場) / Hall 3 – E39


Ambiente 2011
(ドイツ・フランクフルト)
会期:2011年2月11日~2月15日(9:00~18:00 最終日は17:00まで)
場所:Messe Frankfurt (フランクフルト見本市会場) / Hall 4.0 – E68

v8wus54wvp

Design Plus Award

「空気の器」 が,メッセ・フランクフルト社が主催する2011年の Design Plus Award を受賞しました。

この賞は、ドイツで毎年1月及び2月に耐久消費財の「ペーパーワールド国際フランクフルト・フェア」および「アンビエンテ国際フランクフルト・トレード フェア」へ出展した企業、また審査の対象となる資格を有する企業・デザイナーの中から優れたデザインの製品に対して贈られる賞です。「アンビエンテ国際フランクフルト・トレード フェア」で出展後、フランクフルトのModern Art Museumでも紹介されるそうです。

「アンビエンテ国際フランクフルト・トレード フェア」

トークショーのお知らせ

「トラフ建築設計事務所ハーマンミラーストアのデザインについて」

東京丸の内のハーマンミラーストアにてトークショーを行います。
参加申し込みは先着順となっておりますので、お早めにお申し込みください。
みなさまのお越しをお待ちしております。

http://hermanmiller.co.jp/storetokyo/archives/291

PRESS更新のお知らせ

MAGAZINE

「商店建築」2011年1月号
「外灘画報」2010年12月23日号
(中国 / China)
「紙業タイムス」2010年11月号

WEBSITE


excite.ism ” ハーマンミラーが世界初の直営ストアをオープン”

建築系ラジオ ” せんだいスクール・オブ・デザイン レクチャー “

→仙台でのレクチャーの音声を聞くことができます
Japan Design Net/ JDN ” Kitchen Blocks ” ” more trees “

→会場の様子や展示された全プロダクトが紹介されています
TURBO TV ” Kitchen Blocks ” ” more trees “

designboom ” Kitchen Blocks “

OTHER ACTIVITIES

TV NHK「おはよう日本」
「JAPAN DESIGN+」

コンペのお知らせ

「美しき日本の酒場を彩る、新感覚あかりオブジェ」

OLEDを使用したあかりオブジェを募集しています。
受賞作は2011年のミラノサローネにて展示されることになっています。
締め切りが近づいてきております。どなたでも参加できますので、
みなさまのご応募をお待ちしております。

カネカ OLEDデザインコンペティション2010

PRESS更新のお知らせ

MAGAZINE

「INSTALLATION ART」 (中国 / China)
「日経アーキテクチュア」2010年12月13日号
→来年のミラノサローネについてのインタビューです(page61~62)
「Casa BRUTUS」2011 vol.130 Jun

「装苑」2011年1月号
「商店建築」2010年12月号
「Feu by SmartArchi×新建築」
「EAST ASIA ENTREPRENEUR」NOV 2010 JAPAN DESIGN+ (中国 / China)
「Web Designing」2010年12月号
「美術手帖」2010年12月号
→トラフが担当した美術セットが掲載されています(表紙,page9~16)
「CASA BRUTUS」 2010 vol.129 Dec

「エナジーリンク&北山創造研究所」May.2009 – Apr.2010

BOOK

木材デザイン究極ガイド
場の変様 4

OTHER ACTIVITIES

TV TBSテレビ「はなまるマーケット」
「SSDハウスレクチャー」
「現在(いま)を感じさせる建築・デザインの秘訣」レクチャー

ホームページをリニューアルしました!!

ホームページを全面リニューアルしました。

プログラムの構成からデザインまで、デザイナーの橋詰宗さんにお願いし、共に製作しました。
トラフの作品や今後の活動など、皆様に楽しく見ていただけるよう工夫しています。
ぜひご覧ください。

コンペ審査員

コンペの審査員をします。応募お待ちしています。
2つとも賞を獲ると海外に行けます。

カネカ OLEDデザインコンペティション2010

サカイリブデザインコンペティション2011