NEWS
2018年11月08日
IFFT/インテリア ライフスタイル リビング
11月14日(水)‐16日(金) 東京ビッグサイトにて、インテリア・デザイン市場のための国際見本市、「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」に「三和化工株式会社」が出展します。
トラフは三和化工株式会社と、昨年の企画展MATERIAL DESIGN EXHIBITIONで展示した、ビート板などに使われているポリエチレン樹脂のカラー発泡素材をオリジナルの配色でブレンドした「COLOR POLYMOCK」という新素材を開発しました。素材の開発に合わせてカタログと、コースター/クッション/クロック/クッションボードの4つの商品を製品化し、発表します。
ぜひ会場にお越し頂き、新しい素材に触れてみてください。
日時:2018年11月14日(水)-16日(金) 10:00-18:00(最終日は17:00まで)
場所:東京ビッグサイト(東京国際展示場) 西2ホール(小間番号E-32)+アトリウム
入場料:2,000円 (Web来場事前登録をされた方は無料)
詳しくはこちらをご覧下さい。
プロジェクトメンバー:
ディレクション、プロダクトデザイン:トラフ建築設計事務所
グラフィックデザイン:服部一成
プロデュース:Material ConneXion Tokyo
また、他の3つのブースでもトラフが関わったプロダクトを展示します。
「architects meet markers」のブース(西1ホール 小間番号D-38)では、上記、三和化工の商品や、カリモクと開発した家具(ARCHI、CAP)を展示します。
「石巻工房 by karimoku」のブース(西1ホール 小間番号D-13)では、AAスツールby karimokuが展示します。
「石巻工房」のブース(西2ホール 小間番号E-09)では、新作のAAステップスツールとAAデスクを発表します。
合わせてお越し下さい。
2018年11月07日
「トラフ展」―視点の裏返しによる建築の広がり―
福井県にあるデザインセンターふくいトラフにて、「トラフ展」を開催しております。
「アイディアから発信へのプロセス」をテーマに、初期から最新に至るまでのプロダクトを一同に展示しています。
11/18までの開催となりますので、お近くにお越しの際は、トラフのものづくりをぜひ見に来てください!
1 テーマ 「トラフ展」- 視点の裏返しによる建築の広がり –
2 会 期 平成30年10月19日(金)〜11月18日(日)10:00〜17:00
*大型イベント等の開催により、展示をしていない期間があります。
10/24〜29、11/9〜12(8/1時点での予定)
4 会 場 福井ものづくりキャンパス1F 多目的ホール
5 入場料 無料
詳しくはこちらをご覧ください
2018年11月06日
「Designers’ Saturday 2018」グランプリ受賞
スイス・ランゲンタールで開催されたデザインイベント「Designers’ Saturday 2018」にて、寺田尚樹氏と鈴野浩一(トラフ建築設計事務所)が共同で制作したインスタレーションがグランプリを受賞しました。
イベントの公式ページはこちら
スイスの建築関係者の多くが見る雑誌、Hochparterreのサイトにもデザイナーズサタデーでグランプリを受賞したことが記事になっています。
また、スイス関連ニュースを多言語で配信するスイスインフォにも、受賞をしたことが記事になっています。
2018年11月05日
WORKS更新のお知らせ
WORKSのページに、おはよう!ほっかいどう!Good Morning Table を追加しました。
大阪高島屋の地下一階にオープンした、「おはよう!ほっかいどう!Good Morning Table」の内装計画を担当しました。
”元気な朝の北海道”をテーマに、北海道の新鮮な素材を最大限に生かした、豪快なスイーツを展開する店舗の全国一号店となります。
お近くの際は是非お立ち寄りください。
住所:〒542-8510 大阪市中央区難波5-1-5 大阪高島屋 西館地下1階
営業時間:10:00〜21:00
詳しくはWEBサイトをご覧ください。
2018年11月01日
IFFT/インテリア ライフスタイル リビング 2018 ライフスタイルサロン登壇のご案内
11月14日(水)‐16日(金) 東京ビッグサイトにて、インテリア・デザイン市場のための国際見本市、
「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」が開催されます。
日本各地の家具産地をはじめ、デザイン性の高いライフスタイルアイテムから、
空間全体を構成する商材まで本年は15カ国・地域から423社が集まります!
その中で開催されるトークショー、「ライフスタイル サロン」に登壇します。
皆様ぜひお誘いあわせの上ご来場ください!
====================================================
【開催概要】http://www.ifft-interiorlifestyleliving.com/2018/lp/
日時:11月14日(水)‐16日(金) 10:00-18:00(最終日は17:00まで)
会場:東京ビッグサイト 西1・2ホール+アトリウム
※Web来場事前登録:https://www2.mmfcservice.com/ifft18/ja/regist/index.htm
(Web来場事前登録をされていない方、招待状をお持ちでない方は入場料2,000円を頂戴します。)
※ライフスタイルサロン スケジュール
http://files.mmfcservice.com/documents/ifft2018/lifestylesalon.jpg
====================================================
【登壇プログラム】
11/16(金)10:30-11:30
architects meet makers
建築家×家具メーカー、建築家×素材メーカーが出会い、対話を重ねる時、
どのような化学反応が起きるのだろう。「空間から考える家具」「建築家が捉える素材」をテーマに、
新しい創造の可能性をトークショーと特別展示にて提案します。
建築家 芦沢啓治氏
(株)トラフ建築設計事務所 鈴野浩一氏
[ファシリテーター] アート・デザインライター 今村玲子氏
architects meet makers
“Mr. Keiji Ashizawa / Architect
Mr. Koichi Suzuno / TORAFU ARCHITECTS
[Facilitator] Ms. Reiko Imamura / Art & Design Writer”
*Language: Japanese only
====================================================
小売りバイヤー・オーナー向け、コントラクト向け、新しいアイデア探しと、
興味に沿った充実のトークショーは必聴です!
作り手の思いを知り、デザインへの理解を深めることができる3日間、
ぜひご来場ください。
====================================================
【お問合せ先】
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
インテリア関連見本市チーム
Tel.03-3262-8456 Fax.03-3262-8442
visit@ifft-interiorlifestyleliving.com
====================================================
2018年10月30日
WORKS更新のお知らせ
WORKSのページに SHISEIDO THE STORE 「水」の章を追加しました。
2018年の年間テーマである”木火土金水”の中から、トラフは”水”がテーマとして与えられ、
水の中でも「雪」をコンセプトに、藍師・染師BUAISOUとコラボレーションしました。
会期はまだ続きますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
展示期間:2018年10月18日-2019年1月15日
会場:SHISEIDO THE STORE(〒104-0061 東京都中央区銀座7-8-10)
2018年10月19日
SHISEIDO THE STORE ウインドウ
銀座 SHISEIDO THE STOREのウィンドウディスプレイが10月18日から始まりました。
2018年の年間テーマである”木火土金水”の中から、トラフは”水”がテーマとして与えられ、水の中でも「雪」をコンセプトに、藍師・染師BUAISOUとコラボレーションしました。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
展示期間:2018年10月18日-2019年1月15日
会場:SHISEIDO THE STORE(〒104-0061 東京都中央区銀座7-8-10)
2018年10月19日
Designers’ Saturday 2018
スイス・ランゲンタールで2年に一度開催され、今年で17回目を迎えるデザインイベント「Designers’ Saturday 2018」にトラフが参加します。
伝統的な展示会にとらわれず、スイスのデザインシーンを牽引してきたイベントで、本年は初めてゲストカントリーに日本が選ばれ、寺田尚樹氏とトラフでインスタレーションや家具を展示をします。
また、会期初日の11月2日(金)に行われるトークイベント「DS Talk」に鈴野が登壇します。
会期:2018年11月2日(金) – 4日(日)
会場:Depot for Design, Langenthal Swizerland
詳しくはこちらをご覧ください。
トークイベントの詳細はこちらをご覧ください。
2018年10月17日
AXIS THE COVER STORIES – 聞く・考える・話す、未来とデ ザイン
デザイン誌「AXIS」1997年70号のエットレ・ソットサス氏から、2017年186号の寺尾 玄氏まで、20年にわたり続いた表紙インタビューを再編集した書籍 「AXIS THE COVER STORIES – Interviews with 115 designers」の発刊に併せ、イベント「AXIS THE COVER STORIES – 聞く・考える・話す、未来とデ ザイン」が開催されます。トラフは会場構成を担当しています。
会期中は誌面表紙に登場したデザイナーのトークや、若手クリエイターによるround tableなどが開催されますので、ぜひお越しください。
会期:2018年 11月 1日(木)ー 11月 7日(水)11:00-17:00
※11月3日は、要予約の有料イベントのみ開催
※17:00以降は、申し込み制(有料)のイベントを連日開催
会場:AXIS ギャラリー(AXISビル4F)
入場料:無料
主催:アクシス 会場デザイン:トラフ建築設計事務所 映像制作:ドローイングアンドマニュアル イベントのお申し込みや詳細は、こちらをご覧下さい。
2018年10月17日
2018年度 グッドデザイン賞
ISHINOMAKI BIRD KITがグッドデザイン賞を受賞しました。
子供も大人も楽しめるワークショップ向けの商材を依頼されたのがきっかけで生まれた商品です。 子供が石巻工房内で出た端材で、積み木のように組み合わせて遊んでいる様子から着想しました。
審査委員のコメントはこちらからご覧になれます。
トラフが会場構成を担当しているGOOD DESIGN EXHIBITION 2018で実物を展示しますので、
ぜひお越し下さい。
会期:2018年 10月 31日(水)ー 11月 4日(日)11:00-20:00※最終日18:00まで/入場は閉館30分前まで
会場:東京ミッドタウン(六本木)
入場料:当日:1,000円 5日間有効 / 大学生以下無料 ※一部無料エリア有/前売りチケット:500円
詳しくはこちらをご覧下さい。