NEWS
2013年07月19日
TV放映のお知らせ
7月23日(火)放送予定、BS日テレ「ぶらぶら美術博物館」の番組内で、
只今、東京都現代美術館で開催中のオバケとパンツとお星さま展が紹介されます。
トラフは本展で“オバケ屋敷”担当で参加しています。是非ご覧ください。
放映時間:7月23日(火) 20:00~20:54
番組タイトル :手塚治虫×石ノ森章太郎「マンガのちから」展~アトムから仮面ライダーまで 名作誕生の秘密に迫る!~
2013年07月16日
東京ミッドタウン 風鈴彩祭 2013
東京ミッドタウン夏の恒例イベント「MIDTOWN ♥ SUMMER 2013」が開催されます。このイベントの一つである「風鈴彩祭」の展示会場構成を、昨年に続きトラフが行います。今週7月19日(金)から 8月18日(日)まで開催。
昨年からさらにパワーアップした展示内容で、日本全国の代表的な風鈴の産地(24都道府県29産地200種類を予定)から取り寄せた、約500個の多彩な風鈴が一挙に集まる貴重な機会です。
1階、2階、そして3階と、フロアごとに異なる雰囲気を味わっていただけるようにデザインしました。
『風鈴のなる木』の木陰で、数々の音色と共に涼を感じてみてください。
*詳しくはこちらをご覧ください。
2013年07月16日
展覧会「PAPER―紙と私の新しいかたち―」
7月20日から“目黒区美術館”で開催される、「紙」という素材に焦点をあてた展覧会に、トラフを含む作家6組が各人の作品を出展します。
私たちにとって身近な素材の一つである「紙」-その豊富な種類や特性は、今もなお、美術・建築・デザインなど幅広い分野で作り手たちの創造力を刺激し続けています。是非この機会に、作家各人のアイディアと印刷・加工などの最新技術が織り成す「紙の可能性」をご覧下さい。
本展開催にあたり、関連イベントや期間限定ショップもあります。夏休み期間中、お友達やお子さんをお誘いの上、御参加下さい。
<PAPER―紙と私の新しいかたち―>展
– 出品作家:植原亮輔と渡邉良重(キギ)、鈴木康広、寺田尚樹、DRILL DESIGN(林裕輔・安西葉子)、西村優子、トラフ建築設計事務所(鈴野浩一・禿真哉)
– 会期:2013年7月20日(土)~9月8日(日) *月曜日休館
– 時間:10:00~18:00 *入館:閉館の30分前まで
– 会場:目黒区美術館
● 関連イベント:対談 「紙にまつわるうすっぺら~い話」
– 出演 :寺田尚樹、DRILL DESIGN、トラフ建築設計事務所
– 日時 :7月21日(日) 15:30-17:00
– 場所 :目黒区美術館・ワークショップ室
– 定員 :70名 (*事前申込制・先着順)
*詳細およびお申込について:目黒区美術館のウェブサイトをご覧いただくか、お電話にてお問い合わせください
● 期間限定・特別ショップ「工場直売所」
紙の加工を得意とする立川の「福永紙工」、特殊印刷が得意な香川の「マルモ印刷」など工場から生み出された紙製品の直売ショップが美術館内にオープン。本展出品作家の商品はじめ、様々な「紙の道具」が並びます。
– 日程(4日間限定):7月20日(土)、7月21日(日)、8月24日(土)、8月25日(日)
詳しくは下記をご覧ください
目黒区美術館「‐紙と私の新しいかたち‐展」
2013年07月11日
PRESS更新のお知らせ
#MAGAZINE
→ 韓国の出版社より刊行の本誌内の特集「Rock Star Designers Take Note, 6 Rising Stars」にトラフが掲載されました。“デザイナーが注目するデザイナー”というテーマのもと、Jasper Morrison(イギリス)をはじめ、世界6ヶ国の著名デザイナー推薦による今注目のデザイナーを紹介する記事です。
トラフは、原研哉さんにご推薦いただき掲載されました。機会がありましたら、是非誌面をご覧下さい。
2013年07月11日
演劇公演 『ゼロ・アワー – 東京ローズ最後のテープ – 』
現代美術作家のやなぎみわ氏が脚本、演出、美術を手掛ける「やなぎみわ演劇プロジェクト」の新作公演、『ゼロ・アワー – 東京ローズ最後のテープ – 』 の舞台装置をトラフが担当しています。
やなぎ氏による演劇とトラフによる舞台装置 – その場限りのコラボレーションを是非ライブでご覧になってください。
下記・KAAT神奈川劇場でのチケット販売は既に始まっていますので、お早めに御予約下さい。
<ゼロ・アワー -東京ローズ最後のテープ->
・KAAT神奈川芸術劇場 7月12日(金)~15日(月祝):6回公演
・愛知県芸術劇場 8月30日(金)~9月1日(日):4回公演
詳しい情報やチケットの取り扱いは下記をご覧ください:
www.yanagimiwa.net/zerohour/index.html
2013年07月11日
イベント「ハンドメイド・クリエイティブ・フェスタ」東急ハンズ横浜店
東急ハンズ横浜店の閉店(移転)に伴って開催されるイベント「ハンドメイド・クリエイティブ・フェスタ」にトラフも参加します。ハンズらしく”ハンドメイド”をテーマに、数組のアーティストを招いて行われる7月13日から15日にかけての3日間の期間限定アートイベント。
白い「空気の器」をキャンパスに、「紙のスタンプキット」やペンを使って自由に絵柄を描き込んで、オリジナルの「空気の器」を作ります。 ワークショップは要予約で13日(土)のみですが、期間中3日間は「空気の器」の展示を自由にご覧いただけます。
閉店セールも同時開催中ですので、是非この機会にお越し下さい。
・開催日:7月13日(土)
・時間 :①11:00~12:00 ②14:30~15:30
・定員 :各15名 *事前予約のみ→ 御予約はこちらへ
・参加費:500円
・場所: 東急ハンズ横浜店、B1B(地下1階)
(住所:神奈川県横浜市西区南幸2-13)
*ト「ハンドメイド・クリエイティブ・フェスタ」の詳細はこちらへ
2013年07月09日
WORKS更新のお知らせ
WORKSのページに”ミナ ペルホネン「minä perhonen☆mix」“を追加しました。
ミナ ペルホネン「minä perhonen☆mix」
伊勢丹新宿店本館1階の「ザ・ステージ」にて期間限定で開催された、ミナ ペルホネンによる展示会のための会場構成。6回目となる本展のタイトルは「minä perhonen☆mix」。タイトルに“mix”とあるように、床や壁、そして天井に華やかな要素を積み重ねながらも、全体としては調和のとれた空間を目指しました。
先日まで開催していました上記・新宿伊勢丹店での展示は大盛況のうちに終了致しました。
引続き、形状は異なりますが同コンセプトで会場構成を手掛けた「JR大阪三越伊勢丹店」にて、只今・7月3日~16日まで開催中ですので、是非この期間にご覧下さい。
*JR大阪三越伊勢丹店での展示詳細についてはこちらへ
2013年07月08日
スタッフ募集のお知らせ
広報担当者、設計スタッフを募集しています。
トラフ建築設計事務所の建築・デザインに共感し、熱意のある方。
<募集内容>
・広報担当者1名、設計スタッフ2名
<応募条件>
広報担当者
・建築やデザインへの意識が高い方。
・Word, Excel, Illustrator, Photoshopが使用できる方。
・英語が堪能な方。
設計スタッフ
・実務経験者を優先しますが、未経験でも意欲と熱意のある方は歓迎します。
<応募方法>
広報担当者
・下記の住所に履歴書をお送りください。書類選考通過者のみこちらから、10日以内にご連絡を差し上げます。
お送りいただいた履歴書は返却できませんので、ご了承ください。
設計スタッフ
・A3サイズで3ページ以内の形式のポートフォリオと履歴書を下記住所までお送りください。
書類選考通過者にのみ、10日以内にこちらからご連絡差し上げます。提出して頂いたポートフォリオは返却できません。
ご了承ください。またポートフォリオに関するお問い合わせは受け付けておりません。
※履歴書、ポートフォリオは採用業務以外に使用することはありません
<宛先>
株式会社トラフ建築設計事務所
142-0062
東京都品川区小山1-9-2 2F
t: 03-5498-7156
f: 03-5498-6156
m: torafu@torafu.com
2013年07月03日
PRESS更新のお知らせ
#OTHER ACTIVITIES
NHK WORLD 「DESIGN TALKS(デザイン・トークス) 」
→ 桜や光、といった一つのものに焦点をあて、その歴史から現在、そして未来の可能性までを探る興味深いシリーズ。この9回目「紙」にて空気の器が取り上げられ、番組内・インタビューにて鈴野がお話させていただきました。
国内ではインターネットで視聴可能です。iPhone の方は、NHK WORLD 試聴用アプリを無料でご利用頂けますので、是非ご覧下さい。
インタビュー「Smokeless Cigarette’s Holder Designer’s Interview」
#MAGAZINE
2013年07月02日
TV放映のお知らせ
7月4日(木)から5日(金)にかけて放送予定の、NHK WORLDのシリーズ番組 「DESIGN TALKS(デザイン・トークス) # 9 〜紙〜」の番組内・インタビューにて、鈴野が「空気の器」についてお話させていただきました。歴史的な側面から、未来に向けて紙がもつ可能性を探る興味深い内容です。是非、ご覧下さい。
■ 放送予定日時:
・2013年7月4日(木):10:30~11:00 / 14:30~15:00 / 18:30~19:00 / 22:30-23:00
・2013年7月5日(金) 2:30~3:00 / 6:30~7:00
*海外向けでもあるため、時差を考慮して同番組が6回繰返し放送されます。上記、全て日本時間
■ 視聴方法:国内ではインターネットで視聴可能です。iPhone の方は、NHK WORLD 試聴用アプリを無料でご利用頂けます
*詳細は番組ホームページをご覧下さい