NEWS
2013年11月07日
小池博史ブリッジプロジェクトトーク ”新作公演「銀河鉄道」について”
トラフが舞台美術を手掛ける、小池博史ブリッジプロジェクトの新作公演「銀河鉄道」。 2014年1月の流山での初演を前に、
連携団体や制作キャストが集い、制作中の新作についてトークをトランスアーツトーキョーのイベント中に行います。
トラフからはトークショーに禿が参加します。
開演前の楽しい話を聞きに、ぜひお越しください。
小池博史ブリッジプロジェクトトーク 新作公演「銀河鉄道」について
出演 :小池博史(演出家)、白井さち子(パフォーマー)、トラフ建築設計事務 所(美術担当) 、他ゲスト
日時 :11月10日(日)15時 ~17時
会場 :神田錦町共同ビル
参加 :TAT入場パスポート(800円)
事前申込:不要
「銀河鉄道」は2014年1月の流山の初演後、2月に金沢21世紀美術館などを巡回し、同年3月には東京・池袋あうるすぽっとでも公演を行います。
詳細は下記リンクをご覧下さい。
http://kanda-tat.com/koikehiroshi
2013年11月07日
TOTO 『NEOREST×4CREATORS』 トークショー
TOTOのウォ シュレット一体形便器『ネオレスト』の発売20周年を記念して、六本木ヒルズで開催される
TOTO『NEOREST×4CREATORS』でのトークショー “4CREATORS” に鈴野が参加します。
会場では巨大なトイレットペーパーが現れたり、ネオレストのバースデイケーキのようなカフェも登場します。
六本木ヒルズ近くまでお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
4CREATORSによるトークショー
4CREATORS
鈴野浩一(トラフ建築設計事務所)
橋田規子(プロダクトデザイナー)
野老朝雄(アーティスト)
ミヤケマイ(美術家)
開催日:11月10日(日)
時間 :15:00~(1時間程度)
会場 :六本木ヒルズ 大屋根プラザ ネオレストカフェ内
詳細は下記リンクをご覧ください。
http://www.roppongihills.com/events/2013/11/oyn_toto/
2013年11月05日
PRESS更新のお知らせ
# WEBSITE
化粧版メーカー「伊千呂」のためにデザインしたコロロデスクとコロロスツール、最新作であるコロロワゴンが下記のウェブサイトで紹介されています。様々な使い方や性能が楽しく紹介されています。
archello “Koloro-desk”
Little Gatherer “Koloro desk”
WOOT WOOT WORLD “Koloro-desk by Torafu Architects”
Design BLVD “KOLOROWAGON by TORAFU ARCHITECTS”
日本に限らず、世界各国で人気のある空気の器。組み立て方から、バラエティーあるパターンすべてが詳しく写真とともに掲載されています。
THE METHOD CASE “Airvase, a paper bowl by TORAFU ARCHITECTS”
パパブブレ ルミネエスト新宿店が世界的に評価の高いDesign Boomのサイトに紹介されました。
designboom “torafu architects papabubble candy shop at JR shinjuku station”
横から見るとアルファベットの「A」にも見えるAAスツール。そのシンプルさは世界共通で使いやすさとなっているようです。
WOOT WOOT WORLD “AA Stool by Torafu Architects”
東京現代美術館で開催された、子供向けの展覧会:トラフのオバケ屋敷は“化かし屋敷”は国内外で多くの反響をいただきました。写真の中の子供たちを見ていると、サイトを読んでいる大人も子供心をかきたてられるようです。
<国内>
HITSPAPER “トラフ建築設計事務所がお送りする『化かし屋敷』 ワクワクする仕掛けが溢れるお化け屋敷”
GIZMODO “子供と楽しむインタラクティブなアート展 in 東京”
<海外>
Frame “Haunted Playhouse by Torafu”
AECCAFE “Haunted play house in Tokyo, Japan by TORAFU ARCHITECTS”
ARQA ““Casa embrujada” en el Museo de Arte Contemporáneo de Tokyo”
WIRED “A Spooky Art Exhibit Turns Kids Into Ghosts”
CLOSSAL “Torafu’s Haunted Art Gallery for Kids at the Tokyo Museum of Contemporary Art”
TRENDLAND “TORAFU’S HAUNTED PLAYHOUSE”
MY MODERN MET “Playful Haunted House Art Gallery for Children”
Architizer “Torafu’s Exhibition Lets Kids In On The Secrets Behind Paintings”
enpundit “Haunted Art Gallery for Kids at the Museum of Contemporary Art in Tokyo”
CREATIVE BOOM “A Haunted Play House art gallery is an absolute paradise for children”
LUXURYCULTURE.COM “The Haunted Play House, Tokyo”
123Inspiration “TORAFU’s Haunted Play House for Kids At The Museum Of Contemporary Art In Tokyo”
kiss my GRass “Το Στοιχειωμένο Σπίτι by Torafu Architects”
自分なりに組み合わせが楽しめるソリティアリングがgold wedding ringととも下記のウェブサイトに紹介されました。
arthitectural “Torafu Architects | Solitaire ring | gold wedding ring”
木でできたダボブロック。子供たちはプラスチックのLEGOなどとは一味違う経験ができるのではないかと書かれています。
Little Gatherer “Torafu Blocks”
「無印良品の家」を訪ねたトラフのインタビューが掲載されています。
無印良品 家に会いに。 vol.14創る家
# MAGAZINE
Milk No.22
「コンフォルト」2013年10月号
「pen」2013年10月号
art4d 206 August 2013
ARTLAB 47
朝日新聞 ”わたしたちの原点”
「コンフォルト」2013年 12月号
# BOOK
Just Kidding!
犬のための建築
Commercial Display II
理想のリフォーム・リノベーションをつくるアイデア234
#OTHER ACTIVITIES
展示販売
「伊勢丹 オンリーMIキャンペーン」
展覧会
「PAPER GAME CENTER」
「TORAFU ARCHITECTS EXHIBITION in Seoul 」
「メゾンエオブジェ2013」
「Any Tokyo 2013」
「5組の建築家と考える“新しい境界”とエクステリアデザイン」
「TOTO -NEOREST×4CREATORS-」@Tokyo Designer’s week 2013
レクチャー
「DESIGN TOUCH」
フォーラム
「東京スキップ・ガーデン・プロジェクト」
ワークショップ
「ISETAN KIDS おしごとミュージアム」
「tool boxを作りましょう!」
トークイベント
「BAtoMA information」
2013年11月05日
WORKS更新のお知らせ
WORKSのページに6×6 ROPPONGI DESIGN & ART MAPを追加しました。
6×6 ROPPONGI DESIGN & ART MAP
このマップは、6組のクリエイターが6つのテーマを切り口に、それぞれの視点で見た六本木を紹介するオリジナルマップです。
マップを通じ、視点を変えて街を見つめ直すことで、六本木がデザイン&アートの街へ変革していくことを目指し、六本木に精通する6組のクリエイターが、それぞれのテーマに合わせて6ヵ所ずつお勧めのスポットを紹介していきます。
2013年10月28日
minä perhonen + musubi 「ちょうむすび」
テキスタイルブランド “minä perhonen” と、京都の風呂敷専門メーカー「山田繊維」のブランドである”musubi”のコラボレーションから生まれた風呂敷の新ブランド「ちょうむすび」の展覧会の会場構成をトラフが担当しました。青山のスパイラルマーケット1Fにて、11月4日まで開催しています。是非お越しください。
日時:2013年10月28日(月)〜11月4日(月・振替休日)/11:00〜20:00
会場:ショウケース(スパイラル1F)
詳細はこちらをご覧ください。
http://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_874.html
2013年10月23日
6×6 ROPPONGI DESIGN & ART MAP
六本木未来会議の「アイデア実現プロジェクト」でトラフが手掛けた「6×6 ROPPONGI DESIGN & ART MAP」が完成しました。
六本木に精通する6組のクリエイターが、各々の得意分野である「建築」「ナイトスポット」「食」「本」「お散歩スポット」「グラフィック」というテーマを担当し、とっておきの6つのスポットを紹介。それらを一枚の地図に掲載することで、テーマごとに視点を変えて六本木の街を巡ることができるというものです。
「6×6 ROPPONGI DESIGN & ART MAP」の完成レポートは、こちらで公開されています。また、「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2013」イベント開催期間中の10月23日~11月4日の間、六本木未来会議のメルマガ読者限定で、先着1,000名様にプレゼントします。同イベント内で10月26日に開催するデザインタッチカンファレンス)では、詳しい制作秘話を鈴野、禿が話します。(参加者全員に地図をプレゼント!)ぜひ、完成した地図を持って六本木の街を歩いてみてください。
2013年10月23日
「BAtoMA information」でコロロワゴンを発表
この度、秋のデザインウィーク期間、BAtoMA informationに参加し、伊千呂より新作プロダクトを発表します。トラフ、プロダクトデザイナー角田陽太、藤城成貴の3名が「しまえる家具」をテーマに、生活に溶け込みフレキシブル機能する軽やかなスモールファニチャーをデザインしました。トラフは、ボックスがスタッキングできる「コロロワゴン」を発表します。また、会期中のトークイベントに鈴野が参加します。是非お越し下さい。
日時: 2013年10月31日(木)~11月4日(月・祝)
会場: 表参道ヒルズ スペース オー
住所: 東京都渋谷区神宮前4-12-10 B3F
時間: 11:00~20:00(予定) ※最終日は17:00まで
入場料: 500 円
URL: http://www.batoma.com/information/
トークイベント
日時: 11月3日(日)14:00~/16:00~
会場: BAtoMA information トーク会場
14:00~
■「家具から考える場と間-建築家の視点から」
鈴野浩一(トラフ建築設計事務所)×長坂常(スキーマ建築計画) 聞き手: 紫牟田伸子
16:00~
■「家具から考える場と間-プロダクトデザイナーの視点から」
藤城成貴×角田陽太 聞き手: 紫牟田伸子
トークスケジュール: http://www.batoma.com/information/event/
詳細はこちらをご覧ください。
http://www.ichirodesign.jp/shop/information/1031_1104.php
2013年10月23日
ARCHITECTURE FOR DOGS 犬のための建築展
デザイナー・原研哉氏のディレクションのもと、犬の尺度で建築を捉えなおすことで新たな建築の可能性を模索する、犬と人間の幸福のための真摯な建築プロジェクト「犬のための建築」の展覧会がTOTOギャラリー・間で行われ、トラフのデザインした”ワンモック”が展示されます。ぜひお越しください。
会期:2013年10月25日(金)~12月21日(土)
(※休館日日曜日・月曜日・祝日
ただし10月27日(日)、28日(月)、11月3日(日)、4日(月)は開館)
開館:時間11:00~18:00(金曜日は19:00まで)
入場料:無料
会場:TOTOギャラリー・間
ディレクター:原研哉
主催:TOTOギャラリー・間
詳細はこちらをご覧ください。
http://www.toto.co.jp/gallerma/ex131025/index.htm
2013年10月19日
DESIGN TOUCH特別講義
六本木未来会議実現プロジェクト「新しい六本木の地図」
東京ミッドタウンにて行われるデザインタッチのイベント”デザインタッチ カンファレンス”にて、トラフが特別講義を行います。
ウェブマガジン「六本木未来会議」のクリエイターインタビューで、トラフのアイデアから生まれたクリエイター視点でつくる「テーマ別六本木の地図」が完成。本講義では、地図ができあがるまでのプロセスやプロットされなかったクリエイターおすすめスポットまでをプロジェクトメンバーが大公開します。 講義に参加した方には特別にできたての地図をプレゼント。
期間:2013年10月26日(土)
時間:13:30~15:00
場所:東京ミッドタウン・カンファレンス(ミッドタウン・タワー4F)
参加費:無料
入場:下記リンクより事前登録制
https://www3.mitsuifudosan.co.jp/enquete/agreement.php
主催:東京ミッドタウン
詳細はこちらをご覧ください。
東京ミッドタウン “デザインタッチ カンファレンス”
2013年10月11日
Any Tokyo 2013
2013年10月26日(土)~11月4日 (月・祝)、青山CIプ ラザ2階 (東京都港区北青山2-3-1) で開催されるAny Tokyo 2013に伊千呂の新作コロロワゴンが出展されます。是非お越し下さい。
詳細はこちらをご覧ください。
http://anytokyo.com/