NEWS

ARCHIVE


OLD NEWS
OLD DIARY

TORAFU ARCHITECTS EXHIBITION in Seoul

韓国、ソウルのkimreeaa galleryにて、トラフ建築設計事務所作品展が10月1日から10月31日まで開催されます。コロロデスクや空気の器をはじめとする様々なプロダクトを、ソウル市内の2つの会場で展示します。10月2日には子供のための空気の器ワークショップを予定しています。近くにお立ち寄りの際は是非ご覧ください。詳細は近日中に更新予定です。

<TORAFU ARCHITECTS EXHIBITION -トラフ建築設計事務所作品展 in Seoul>
会期:2013年10月1日(火)~10月31日(木)
会場:TONGUI Gallery・CHUNGDAM Gallery(韓国、ソウル)

オープニングパーティー&レクチャー
日時:2013年10月1日18:00-オープニング、19:00- レクチャー
会場:CHUNGDAM Gallery(韓国、ソウル)

ウェブサイト:http://kimreeaa.com

WORKS更新のお知らせ

WORKSのページにビルディングパズルを追加しました。

ビルディングパズル
ビルを建てて、道路をつないで、街をつくるゲームです。形の合う敷地にビルをはめ込むパズルと、敷地を回転したり、場所を入れ替えて道路をつなげる
2種類のパズルを楽しむことができます。

 

WORKS更新のお知らせ

WORKSのページにスポーツオーソリティ マークイズみなとみらいを追加しました。

スポーツオーソリティ マークイズみなとみらい
大型ショッピングモールM
ARK ISみなとみらいのスポーツオーソリティに併設するコンセプトショップの内装計画を担当しました。ランニングとバスケットボールをテーマに、NIKEを中心とした複数のスポーツブランドからセレクトされた商品を取扱うショップです。

メゾンエオブジェ2013

201396日(金)から10日(火)まで、フランス・パリで開催されるインテリア・デザイン見本市「メゾン・エ・オブジェ2013」JETRO(日本貿易振興機構)が開催する「J STYLE+」にトラフのプロダクトが出品しています。伊千呂の新製品コロロワゴン、石巻工房のAAスツールです。メソンエオブジェにお越しの際はぜひブースまでお立ち寄り下さい。


<メゾン・エ・オブジェ2013 9月展>
会期:201396日(金曜)~10日(火曜)
会場:パリ・ノール・ヴィルパント見本市会場 Hall8 A53-B54 J-styleブース内

JETRO ニュースURL:http://www.jetro.go.jp/news/releases/20130604982-news

伊勢丹 オンリーMIキャンペーン

9月11日(水)~9月24日(火)の期間、伊勢丹新宿店にて、「オンリーMIキャンペーン」が開催され、飛騨産業や伊千呂とコラボレーションした家具・プロダクトの展示販売を行います。

今回は、昨秋から飛騨産業と協同で開発してきた家具シリーズ「cobrina」(コブリナ)の発表・先行販売を行います。ダイニングセット、ソファ、ハンガースタンドなど、使い勝手の良い「こぶりな」サイズで可愛らしい9アイテムがそろいます。伊勢丹での先行販売に合わせ、テキスタイルデザイナー安東陽子氏とコラボレーションしたcobrinaチェアも限定12脚で販売します。さらに、以前発表していたキッチンツールセット”キッチンの積み木”が飛騨産業の手によって商品化され、限定10台で販売します。
また、伊千呂の「イチロのイーロ」新商品として、”コロロワゴン”を発表します。バスケットのように持ち運びができ、スタッキング可能な家具です。”コロロデスク”も通常カラーのほか、オリジナルカラーを追加して展示販売を行います。
是非お越し下さい。

<オンリーMIキャンペーン>
会期:9月11日(水)~9月24日(火) 10:30~20:00
会場:伊勢丹新宿店 本館5階=家具ショップ
         東京都新宿区新宿3-14-1

WORKS更新のお知らせ

WORKSのページにパパブブレ ルミネエスト新宿店を追加しました。

パパブブレ ルミネエスト新宿店
JR新宿駅コンコース内の10㎡ほどの区画に、スペイン発のアート・キャンディ・ショップ パパブブレの店舗の内装計画を担当しました。交通量の多さと、色とりどりのサインや小区画に軒を並べる店舗など、駅構内特有の環境の中で、存在を引き立たせ、ブランドイメージを容易に認識できるように、店舗全体をひとつの大きな看板のように扱う計画としています。

WORKS更新のお知らせ

WORKSのページに「空気の器」”PAPER-紙と私の新しいかたち-展”を追加しました。

目黒区美術館で開催されております“PAPER-紙と私の新しいかたち-展”にて、「空気の器」のインスタレーションを行いました。400個にも及ぶ様々な色や柄の「空気の器」が宙を舞い、会場全体の空気を穏やかに包み込みます。素材としての紙に焦点を当て、取り上げられてた6組の作家による作品を展示しております。
本展は9月8日(日)までの開催です。様々な紙の可能性をぜひご覧ください。

期間:2013年7月20日(土)~9月8日(日)
時間:10:00~18:00
出品作家:植原亮輔と渡邉良重[キギ]鈴木康広|アーティスト
寺田尚樹[テラダモケイ]|建築家・デザイナー
トラフ建築設計事務所(鈴野浩一・禿真哉)|建築家
DRILL DESIGN(林裕輔・安西葉子)|デザイナー・アートディレクター
西村優子|アーティスト
会場:目黒区美術館
web: http://mmat.jp/exhibition/archives/ex130720

ワークショップのお知らせ

8月21日(水)に、TODAY’S SPECIAL jiyugaokaで行われるワークショップ「tool boxを作りましょう!」に鈴野が講師として参加します。石巻工房でトラフが新しくデザインしたツールボックスを一緒につくるワークショップです。トラフと一緒に、オリジナルのツールボックスを作りませんか?親子でのご参加もお待ちしております!

<tool boxを作りましょう!>
・日時    :8月21日(水) (1)13:00~15:00 (2)16:00~18:00
・参加費:4,500円
・定員    :各回8名
・会場    :TODAY’S SPECIAL jiyugaoka 1F

*ご予約はこちらよりお申し込みください http://peatix.com/event/18236

WORKS更新のお知らせ

WORKSのページに”風鈴彩祭 2013”を追加しました。

風鈴彩祭 2013
東京ミッドタウンで毎年夏に開催される 「MIDTOWN ❤ SUMMER 2013」のイベントのひとつ、「風鈴彩祭」の展示会場構成を昨年に引き続き担当しました。今年は約500個の風鈴が全国各地の29産地から集められ、ショッピングエリアであるガレリア内、1階から3階の各フロアで「日本の夏の涼」をテーマに展示されています。

今月8月18日(日)までの開催です。『風鈴のなる木』の木陰で、数々の音色と共に涼を感じてみてください。

期間:2013年7月19日(金)~8月18日(日)
時間:11:00~21:00(ガレリア営業時間)
会場:ガレリア館内各所
主催:東京ミッドタウン

展覧会「PAPER GAME CENTER」

 

9月4日(水)より、渋谷のヒカリエで、トラフを含む6組のデザイナーが紙の工作所とのコラボレーションによりつくった新しい「紙のゲーム」の発表を記念して、このゲームを楽しむための「PAPER GAME CENTER」を期間限定でオープンします。

「PAPER GAME CENTER」
紙のゲームからはじまるコミュニケーション展

・日時:9月4日(水)〜9月16日(月) 11:00~20:00
・会場:渋谷ヒカリエ 8F 「8/ CUBE1,2,3」渋谷区渋谷2-21-1

【PARTY】 9月4日(水) 18:30-20:30   渋谷ヒカリエ8F「8/ COURT」

参加デザイナー:
エマニュエル・ムホー、スイッチデザイン、大日本タイポ組合、トラフ建築設計事務所、三星安澄、山中俊治

主催:かみの工作所/福永紙工  企画:萩原 修 マネージメント:山田明良
会場構成:エマニュエル・ムホー グラフィックデザイン:三星安澄

詳細は下記リンクをご覧ください。
PAPER GAME CENTER 紙のゲームからはじまるコミュニケーション展