NEWS
2011年07月09日
WORKS更新のお知らせ
WORKSのページに光の織機(Canon Milano Salone 2011)とyozakura(Kaneka Milano Salone 2011)を追加しました。
光の織機(Canon Milano Salone 2011)
2011年ミラノサローネにおけるキヤノンための空間構成です。ELITA DESIGN AWARDS 2011 最優秀賞をいただきました。
yozakura(Kaneka Milano Salone 2011)
2011年ミラノサローネにおける有機EL(OLED)照明事業を展開する化学メーカー、カネカのための空間構成です。
2011年07月04日
「tapehook」Shop List
7/4現在の「tapehook」販売店情報です。
台湾やシンガポールなどアジアにも広がっています。
販売店は国内17店舗、海外7店舗になりました。
– 日本 / JAPAN –
東京都 / Tokyo
AXIS LIVING MOTIF
国立新美術館スーベニアフロムトキョー
原美術館アーテック
ザ・プリンス パークタワー東京 ホテルショップ
丸善 立川伊勢丹店
かみの工作所ネットショップ
青山ブックセンター 本店
神奈川県 / Kanagawa
ポーラ美術館
新潟県 / Niigata
羽生紙文具店 新潟県三条市本町3-6-27
長野県 / Nagano
Standard Style
岐阜県 / Gifu
紙の蔵
石川県 / Ishikawa
金沢21世紀美術館
大阪府 / Osaka
柳々堂
高知県 / Kochi
MARGINAL KOCHI
山口県 / Yamaguchi
actroom
福岡県 / Fukuoka
HIGHTIDE
熊本県 / Kumamoto
SOHO
– 台湾 / TAIWAN –
台北 / taipei
61NOTE
– シンガポール / SINGAPORE –
– アメリカ / UNITED STATES –
サンフランシスコ / San Francisco
株式会社紀伊国屋書店 サンフランシスコ店
– フランス / FRANCE –
パリ / Paris
sometimestudio
– イギリス / UNITED KINGDOM –
ロンドン / London
Present&Correct
– ルクセンブルグ / LUXEMBURG –
ポンピエール / Pontpierre
Petites Choses Sar
2011年06月30日
PRESS更新のお知らせ
MAGAZINE
「日経MJ(流通新聞)」2011年6月15日
「モノ・マガジン」2011年7月2日 特集号 No.652
「PACK&BOX」2011年6月号
WEBSITE
2011年06月16日
「tapehook」Shop List
「tapehook」販売店情報です。
日本では、大阪や福岡など4店舗が追加され、13店舗に広がりました。
アメリカ、フランスでも取り扱いが始まりました。
– 日本 / JAPAN –
東京都 / Tokyo
AXIS LIVING MOTIF
国立新美術館スーベニアフロムトキョー
原美術館アーテック
ザ・プリンス パークタワー東京 ホテルショップ
丸善 立川伊勢丹店
かみの工作所ネットショップ
青山ブックセンター 本店
神奈川県 / Kanagawa
ポーラ美術館
長野県 / Nagano
Standard Style
石川県 / Ishikawa
金沢21世紀美術館
大阪府 / Osaka
柳々堂
山口県 / Yamaguchi
actroom
福岡県 / Fukuoka
HIGHTIDE
– アメリカ / UNITED STATES –
サンフランシスコ / San Francisco
株式会社紀伊国屋書店 サンフランシスコ店
– フランス / FRANCE –
パリ / Paris
sometimestudio


Torafu will be having an ‘airvase’ exhibition at Haaz Art & Design Gallery in Istanbul, Turkey, from June 7- 27.
http://www.avmgazette.com/etkinlik-haberleri/torafu-architectsairvase-sergisi.aspx
Date : Jun 7 (Tues.) – 27 (Sun) 2011
Time : Monday to Friday 0:00-19:30, Saturday 10:00-20:30
Venue : Haaz Art & Design Gallery(Ahmet Fetgari Sokak, 62 Tesvikiye 34365 Istanbul)
Admission : free
※Opening Party: Jun 7 (Tues.) 19:30~
イスタンブール(トルコ)のHaaz Art & Design Galleryにて6月7日〜6月27日の期間、トラフによる「空気の器」の展示を行います。会場では約200個の空気の器とともに、たくさんの写真を展示し、二層分の大きなガラスのファサードには空気の器のドローイングを描きます。
初日(6/7)には、会場にてオープニングパーティーが行われます。
お近くにお見えの際は、是非お立ち寄りください。
http://www.avmgazette.com/etkinlik-haberleri/torafu-architectsairvase-sergisi.aspx
開催会場:Haaz Art & Design Gallery(Ahmet Fetgari Sokak, 62 Tesvikiye 34365 Istanbul)
開催期間:2011年6月7日(火)~27日(火)
開催時間:営業時間内(月曜~金曜 10:00-19:30 土曜 10:00-20:30)
入場料金:無料
※オープニングパーティー 6月7日(火)19:30~
2011年06月07日
PRESS更新のお知らせ
MAGAZINE
「ELLE」JUN 2011 (トルコ / Turkey)
→トルコで開催される” airvase ” exhibition at Haaz Art & Design Galleryが紹介されています。
「別冊spoon.」クリエイターズ・バックグラウンド
「別冊spoon.」ツイッター読書会
→二冊同時発売です。「tapehook」「空気の器」など、プロダクトを中心に紹介されています。
「Casabella Japan」Vol.802
「LORO」Vol.11
「和楽」2011年7月
「Casa BRUTUS」2011 vol.136 JULY
「新建築」2011年6月号
「Pen」NO.291 2011年6月15日号
「商店建築」2011年6月号
「NIKKEI DESIGN」2011年6月号
BOOK
INSIDE / OUTSIDE OFFICE DESIGN (香港 / Hongkong)
→” UDS Shanghai Office ” ” DWJ Office ” が紹介されています。
WEBSITE
光の織機(Canon Milano Salone 2011)
JAPAN SHOP ” 光の織機(Canon Milano Salone 2011) ”
excite.ism ” 光の織機(Canon Milano Salone 2011) ”
TVN TELEVISIONET.TV “Canon NEOREAL WONDER ”
tapehook
dezeen ” tapehook ”
大岡山の住宅
TheArchHive ” HOUSE IN KOHOKU ”
Kitchen Blocks
FRIZZIFRIZZI ” Kitchen Blocks ”
OTHER ACTIVITIES
TV テレビ東京「TOKYO AWARD 」
ラジオ FMヨコハマ「THE BREEZE」
TV 日本テレビ「Oha4ニュースライブ」
2011年05月31日
「tapehook」販売店情報
tapehook is available at(as of June 01, 2011)
・AOYAMA BOOK CENTER main store (May 25 – June 15)
B2F Cosmos Aoyama Garden Floor5-53-67Jingu-mae Shibuya-ku Tokyo
・AXIS LIVING MOTIF 2F
5-17-1 Roppongi, Minato-ku, Tokyo
tapehook is manufacturedbyKaminokousakujo
http://www.kaminokousakujo.jp
Fukunaga Print Co., Ltd
6-10-4 Nishiki-cho Tachikawa-cityTokyo 190-0022
TEL.042-526-9215 FAX.042-527-4632
Please send email for inquiries on products.
MAIL : info@kaminokousakujo.jp
Yoshiko Kizuka / Shoko Yamada
5月31日現在での販売店は下記の2店です。
・青山ブックセンター本店(5/25~6/15)
販売、商品に関するお問い合わせは、下記へお問い合わせください。
かみの工作所http://www.kaminokousakujo.jp
福永紙工株式会社
〒190-0022 東京都立川市錦町6-10-4
TEL.042-526-9215 FAX.042-527-4632
担当:木塚淑子、山田祥子
MAIL info@kaminokousakujo.jp
2011年05月31日
ラジオ放送のお知らせ
6月1日(水)に放送予定のTHE BREEZE放送内で ” 空気の器 “ が
紹介されます。是非お聞きください。
ラジオ局:FMヨコハマ(84.7Mhz)
番組名:『THE BREEZE』(月~金、午前9時~午後1時)
放送予定日時:6月1日(水)午前10時40分~午前10時45分
2011年05月24日
「H and Hand(エイチアンドハンド)」開催
今年も伊勢丹新宿店にてミナ ペルホネンの展示が開催されます。 今年で4回目になる展示会場構成をトラフが行いました。是非お越しください。
詳しくは下記をご覧ください。
新宿伊勢丹本館1階ザ・ステージにて、5月25日より素敵なブランドと一緒に作った特別なアイテムを販売する企画「H and Hand(エイチアンドハンド)」が開催されます。
Hope(希望)、Happy(幸せ)、Help(分かち合う)、Hand(手をつないで)をテーマにしました。
日本のもの作りの魅力を見つめ直し、私たちの国がもっと元気になるようにと、ミナ ペルホネンとコラボレーションしてくださったのは、eb・a・gos(エバゴス)やANTIPAST(アンティパスト)、Sleep(スリープ)、e.m.(イーエム)の4ブランド。それぞれのブランドが持つ素晴らしい個性にミナ ペルホネンが溶け込み、表情豊かなものができました。
今回の企画のためにそれぞれのデザイナーが描いたイラストの限定チャリティバッグもございます。
期間は5月25日(水)〜5月31日(火)までの7日間となります。
この機会に、ぜひ新宿伊勢丹にお出かけいただけましたら幸いです。
なお、初日は大変な混雑が予想されますので、新宿伊勢丹にて入場の抽選を予定されています。抽選や販売内容の詳細は、新宿伊勢丹のウェブサイトに詳しく記載されていますので、どうぞご確認のうえ、お出かけくださいませ。
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/event/1105mina/index.html
新宿伊勢丹 電話:03 3352 1111(大代表)
スペシャルなコラボレートを、どうぞお楽しみくださいませ。
作品集「TORAFU ARCHITECTS 2004-2011 トラフ建築設計事務所のアイデアとプロセス」の発売(5月26日)にさきがけて、5月25日~6月10日の期間、青山ブックセンター本店(ABC)にて展示、販売をします。会場では作品集のほか、「空気の器」や「tapehook」の展示、販売も行いますので、是非お越しください。
また、5月29日(日)には、青山ブックセンター本店(ABC) にてトークショーを行います。
今年のミラノサローネで、「ELITA DESIGN AWARD 2011」最優秀賞にも選ばれたキヤノンの展示「光の織機(Canon Milano Salone 2011)」、同じくミラノサローネのカネカの展示「yozakura (Kaneka Milano Salone 2011)」など最新作を中心に、トラフ建築設計事務所のアイデアとプロセスを紹介します。
トークショー終了後にはサイン会も行います。
みなさまのご参加をお待ちしております。
サイン会対象書籍:『TORAFU ARCHITECTS 2004-2011 トラフ建築設計事務所のアイデアとプロセス』『空気の器の本』(美術出版社)
詳しくは、下記をご覧ください。
http://www.aoyamabc.co.jp/event/torafu-architects-2004-2011/