NEWS

COVID19の影響で舞台芸術が見送られる中、少しでも芸術に触れていただきたく、ぜひこの機会に下記サイトよりお手続きの上御覧になってみてください。
作:振付:演出/ 小池博史
舞台美術:トラフ建築設計事務所
収録:初演・収録公演 2009年 12月
場所:あうるすぽっと[豊島区立舞台交流センター](東京)
【配信日時】
5月28日 (木) 20:00〜21:40(配信当日の事情により、変動有り)
【録画配信チケット購入】 3,000円(税込)
チケット購入⇨こちらから https://kikhbridgeproject.zaiko.io/_buy/1mQW:5Pd:2ea99
※チケット購入者は配信日(5/28)より3日間アーカイヴをご覧いただけます。
2020年05月25日
WORKS更新のお知らせ
WORKSのページに、「空気の器 (5050 DOTS, INTERWOVEN, LUCKY LUCKY)」を追加しました。
空気の器アーティストコラボレーションシリーズ第十弾。 空気の器をキャンバスに見立て、野老朝雄の表現する独創的な紋様を立体的に楽しむことができます。 本シリーズは2012年からはじまり、これまでに11組のアーティストとのコラボレーションで、 多彩な空気の器を発表しています。
2020年05月18日
WORKS更新のお知らせ
WORKSのページに、「立ち喰い梅干し屋 東京ソラマチ店」を更新しました。
東京ソラマチにオープンした、「立ち喰い梅干し屋」初の実店舗の内装計画です。全国の梅干しの中から厳選した梅干し数十種類を、お茶と一緒に立ち喰いスタイルで提供しながら、瓶詰めされた梅干しなども販売します。雑貨店など賑やかな売場が集まる環境の中で、初めての実店舗としてブランドの認知を高めると共に、気軽に立ち寄りたくなるような空間を目指しました。
2020年04月27日
WORKS更新のお知らせ
WORKSのページに「リーガロイヤルホテル広島 エグゼクティブフロア、3Fロビー 」を追加しました。
創業65周年を迎える、リーガロイヤルホテル広島のエグゼクティブフロアの客室と3Fロビーの改修計画です。地域性や立地、建築の特徴などを最大限に引き出しながら、ホテルのアイデンティティを改めて見出し、訪れる宿泊客の体験をアップデートする感覚でデザインをしました。
2020年04月10日
WORKS更新のお知らせ
WORKSのページに、「リーガロイヤルホテル エグゼクティブラウンジ」を追加しました。
大阪のリーガロイヤルホテル23Fのエグゼクティブフロア「ザ・プレジデンシャルタワーズ」の専用ラウンジの改修計画です。2019年に手がけたメインロビーに続き、建築家、吉田五十八氏によって設計された同ホテルのデザインを「たからさがし」のように掘り起こし、それを再解釈しながら改修を行いました。
2020年04月07日
WORKS更新のお知らせ
WORKSのページに、「ミナ ペルホネン ネウトラーリ」を追加しました。
ファッションブランド、ミナ ペルホネンの新たな直営店として代官山ヒルサイドテラスにオープンした、ミナ ペルホネン ネウトラーリの内装計画です。
2020年04月01日
WORKS更新のお知らせ
WORKSのページに「丸太広場 キトキ」を追加しました。
彫刻の森美術館内にある、カフェの2階のスペースを改修しました。
木材をごく単純なルールで並べ、使い方を限定しない、彫刻と家具のあいだのような、
訪れた人それぞれが能動的に使い方を発見できる余白に満ちた場所を目指しました。
箱根 彫刻の森美術館の詳しい情報はコチラ。
2020年03月30日
WORKS更新のお知らせ
WORKSのページに、「PEBBLE / 京の温所 丸太町」を追加しました。
京都ならではの伝統的な京町家に宿泊できる、一棟貸し切りの宿、京の温所 丸太町のラウンジを手掛けました。
京都3大名園のひとつ、仙洞御所のこぶし大の玉石から発想を得た不整形の丸型ソファ・PEBBLE(小さな玉石)を、石庭になぞらえて配置し、就寝前のひとときを過ごすための場を提案しました。
京の温所 丸太町 #7
住所:京都市中京区車屋町通夷川上る少将御旅町341番地2
定員:1~4名
詳しくはこちらをご覧ください。
2020年03月26日
WORKS更新のお知らせ
WORKSのページに「おはよう!ほっかいどう!Good Morning Table 横浜高島屋店」を追加しました。
横浜高島屋の地下一階にオープンした「おはよう!ほっかいどう!Good Morning Table」の内装計画を担当しました。
スイーツの原材料を生み出す作り手を囲む、牧場や農家の小屋、厨房や売り場が隣接する市場、ミルクスタンドといった風景を想起させる、活気があり親しみやすい店舗を目指しました。
お近くの際は是非お立ち寄りください。
住所:〒220-8601 神奈川県横浜市西区南幸1丁目6番31号
横浜髙島屋 地1階食料品(地下街エリア)
営業時間:10:00?21:00
詳しくはこちら。
2020年03月18日
WORKS更新のお知らせ
WORKSのページに、「G8ロビー」と「G8ベンチ」を追加しました。
「G8ロビー」
リクルートGINZA8ビルのエントランスロビーの改修計画です。
カフェの新設に伴い、従来のロビー機能だけでなく休憩ができ、隣接するクリエイションギャラリーG8の利用状況に応じて多用な使い方ができる場が求められ、ベンチを移動させてレイアウトを変更できるようなスペースを提案しました。
日本のグラフィックデザインの中核を担うギャラリーを有するロビー空間に、新しい機能を加えることでより多くの人を受け入れ、交流を活性化できる場を目指しました。
「G8ベンチ」
リクルートGINZA8ビルのエントランスロビーの改修に合わせ、ベンチをデザインしました。
ロビーでの待合とカフェでの使用に加え、隣接するギャラリーでのオープニングパーティーやレクチャー時にもレイアウト変更できるシンプルな門型のベンチを提案しました。