NEWS

ARCHIVE


OLD NEWS
OLD DIARY

展示会のお知らせ

コンテンポラリージュエリーを専門に取り扱うギャラリードゥポワソンの企画にてウェディングリングをデザインしました。2月24日から3331 Arts Chiyodaにて開催されるTOKYO FRONTLINE 2012と3月30から東京国際フォーラムにて開催されるアートフェア東京2012の2つの展示会に出品しますので、是非お越しください。

<TOKYO FRONTLINE 2012>

日時:2012年2月24日(金)~26日(日)(23日(木)プレビュー)
場所:3331 Arts Chiyoda 1F

http://tokyofrontline.jp/

<アートフェア東京2012>

日時:2012年3月30日(金)~ 4月1日(日)
場所:東京国際フォーラム

http://www.artfairtokyo.com/

オープンデスク募集のお知らせ

<オープンデスク募集について>

オープンデスクについて、随時受け付けております。
建築、インテリア、プロダクトなど興味のある方は、氏名、学校名、学年、連絡先、希望期間などを記入の上、
torafu@torafu.com までメールを送付下さい。

ゼロ年代 11人のデザイン作法

六耀社から1月31日に ” ゼロ年代 11人のデザイン作法” が発売されました。
ゼロ年代に活躍を始めた、9組11人の建築家、デザイナーの“仕事”の有り様が本人の言葉や文章によって紹介されています。”トラフ建築設計事務所の手立てのようなもの” として、鈴野と禿のインタビューが掲載されています。 是非ご覧ください。

詳しくは下記をご覧ください。

https://www.rikuyosha.co.jp/products/detail4303/

工芸ルネッサンス・プロジェクト「Future Tradition WAO」

Cool Japanを体現した新しい日本工芸を世界に発信しているWAO企業コンソーシアムが主催する “工芸ルネッサンス・プロジェクト「Future Tradition WAO」” がニューヨークとパリで開催され、”空気の器” が出品されます。会場では、作品の展示とともに販売も行わますので、是非お越しください。

<ニューヨーク>
会期:2012年2月10日(金)~ 2月12日(日) 9:30-19:00(最終日18:00まで)
(メディア内覧会: 2月9日(木) 17:00-20:00)
会場: Capsule Studio(カプセル スタジオ)
873 Broadway # 204 New York, NY 10003-1235

<パリ>
会期:2012年3月4日(日)~ 3月6日(火)
・4日(日) 14:00-19:00  ・5日(月)9:30-19:00  ・6日(火)9:30-18:00
(メディア内覧会: 3月4日(日)10:00-13:00)
会場: Hall des Maréchaux, Les Arts Decoratifs(パリ装飾美術館 マレショオ ホール)
107, rue de Rivoli 75001 Paris

詳しくは下記をご覧ください。

http://cooljapan-wao.jp/

 

WORKS更新のお知らせ

WORKSのページに目黒本町の住宅を追加しました。

目黒本町の住宅
築40年経つRC造のビルのリノベーション。地下1階から2階までが倉庫・事務所、3階を住居とし使用していたビル全体の内、2階と3階の住居部分及び外装の計画です。

TV放映のお知らせ

2月4日(土)放送予定、日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」の番組内で
“空気の器” “tapehook” が紹介されます。
是非ご覧ください。

放映時間:2月4日(土)9:30~10:30放送内

詳しくは下記をご覧ください。
http://www.ntv.co.jp/burari/

WORKS更新のお知らせ

FREITAG Store Tokyoに写真を追加しましたので、是非ご覧ください。

FREITAG Store Tokyo
使用済みのトラックタープ(幌)、自転車のインナーチューブ、廃車のシートベルトを使った、色とりどりのメッセンジャーバッグやアクセサリーを展開するFREITAG(フライターグ)のアジア初のフラッグシップストアの内外装計画です。

 

“airvase” for Ligne Roset and Cinna at Maison et Objet, Paris 2012

空気の器 (GRADATION PATTERN)空気の器 (CUBE PATTERN)がフランス・パリで行われるMaison & Objet 2012Ligne RosetCinnaのブースにて出展されます。

Maison & Objet (メゾン・エ・オブジェ) は、デザイン、家具、インテリアデコレーションに関するいくつかの専門見本市で構成される国際的な注目を集める見本市です。

<Maison & Objet 2012 >
会期:2012年1月20日~1月24日(9:30~19:00 最終日は18:00まで)
場所:Paris Nord Villepinte(パリノール見本市会場) / Ligne Roset :Hall D63 E64 / Cinna:Hall D45 E46

詳しくは下記をご覧ください。
http://www.maison-objet.com/medias/pdf/essential/j12/essential_ja.pdf


airvase (GRADATION PATTERN)
and airvase (CUBE PATTERN) have been released by French companyLigne Roset and Cinna as part of their 2012 Spring/Summer Collection, currently on show at Maison & Objet 2012 in Paris.

Maison & Objet is a specialist trade fair which showcases the latest designs relating to furniture and interior products from around the world.

<Maison & Objet 2012 >
Date:  Jan 20 ~ 24, 2012 (9.30 ~ 19.00, last day until 18.00)
Place: Paris Nord Villepinte / Ligne Roset: Hall D63 E64 / Cinna: Hall D45 E46

For further details please visit:
http://www.maison-objet.com/en/maison-objet/

第14回CSISシンポジウム 「空間情報科学のソーシャル・インタフェース」

1月31日、日本科学未来館の常設展示「アナグラのうた」を題材にシンポジウムがおこなわれ、禿が参加します。
シンポジウムと共に、実際の展示も体感いただける機会ですので、是非ご参加ください。

<第14回CSISシンポジウム 「空間情報科学のソーシャル・インタフェース」>

日時:2012年1月31日(火) 13:30~17:00
※11:30~「アナグラのうた」もご体験いただけます。
※シンポジウム受付・会場13:00~

会場:日本科学未来館 7階 みらいCANホール
(サテライト会場: 3階 常設展示「アナグラのうた 消えた博士と残された装置」)

詳しくは下記をご覧ください。

http://www.miraikan.jst.go.jp/event/120111176738.html

WORKS更新のお知らせ

WORKSのページに「空気の器」新年ディスプレイ in ISETAN空気の器 (GRADATION PATTERN)空気の器 (CUBE PATTERN)NANYODO SHELFを追加しました。

「空気の器」新年ディスプレイ in ISETAN
伊勢丹新宿の「年頭キャンペーン」として、ショーウィンドウ18面と1階ザ・ステージのディスプレイをデザインしました。会場の動画もアップしていますので、是非ご覧ください。

空気の器 (GRADATION PATTERN)
フランスのインテリアブランドLigne Rosetのためにデザインした特別バージョンです。

空気の器 (CUBE PATTERN)
フランスのインテリアブランドLigne Rosetの別ブランドCinnaのためにデザインした特別バージョンです。

NANYODO SHELF
神保町の建築専門書店、南洋堂の屋外に設置する本棚の計画。外壁の溝に注目し、板を差し込むだけの外に張り出す棚です。

空気の器 (RED × WHITE)
日本の祝いの色をイメージした華やかな赤と白の空気の器です。2012年4月に発売を予定してます。